猫のトリミング料金
日常のお手入れ | 爪切り | 550円 |
耳そうじ | 550円 | |
肛門腺 | 550円 | |
足裏 | 550円 | |
以上4点お手入れセット | 1650円 | |
毛玉部分カット | 1100円 | |
歯磨き | 550円 | |
歯石除去 | 1100〜3300円 | |
シャンプーコース | 長毛シャンプー | 4950円 |
長毛カット | 6050円〜 | |
短毛シャンプー | 3850円 | |
短毛カット | 4950円〜 | |
鎮静料金 | 5500円 | |
鎮静前検査 | 4950円 |
ご注意事項
◆初回のみカルテ作成料660円がかかります(当院の患者さんは不要です)
◆ 1年以内のワクチン証明書を持参してください(当院で注射済の場合は不要です)
◆シャンプーコースには、爪切り・肛門腺・耳掃除が含まれます。
◆体格・毛玉の量によって料金が加算される場合があります。
◆皮膚病治療の薬浴は保険適用になります。
◆基本的には鎮静剤を用いたサマーカット・ライオンカットになります。内臓疾患がある場合はお断りするケースもあります。高齢あるいは治療中で毛玉がひどい場合には予約前に獣医師にご相談ください。
◆鎮静をかけることが可哀想と言われる飼い主さんもいらっしゃいますが、2時間近く保定されながらのシャンプーカットは猫ちゃんにとってかなり辛いと思います。鎮静剤に関する不安がある方も、一度獣医師にご相談ください。